うつ病の原因

うつ病の原因

体の歪み

猫背

猫背など偏った姿勢が習慣化することで骨格は歪みます。骨格が歪むと姿勢を維持するための筋肉は固く緊張します。

筋肉が緊張すると、その中を流れている血液やリンパ液などの体液は圧迫され流れが滞ります。

体の各細胞では血液によって運ばれてくる酸素をもとにエネルギーを生産しているのですが、血液の流れが滞ることでエネルギーの生産は減少し、体の機能や自律神経の働きは低下しうつ病の原因になります。

また頭蓋骨が歪むと、脳に栄養を与えている脳脊髄液の流れが滞り脳の働きが低下します。うつ病の症状である記憶力、決断力、思考力の低下の原因になります。

感情の抑圧

イライラ

私たちは日々の生活なかで我慢することに慣れてしまっています。怒りたくても我慢して笑顔で振舞ったり、悲しくても涙をこらえて我慢します。

 

人は我慢をすると同時に筋肉を緊張させています。我慢をしているつもりはないという場合でも、たいがいは感情を抑えることが習慣化し無意識のうちに体を緊張させています。

社会生活を営むうえではある程度の我慢は必要な場合もありますが、その我慢が過ぎてしまうと、筋肉は慢性的に固く緊張した状態になります。

筋肉の持続的な緊張は骨格の歪みや血行不良を引き起こし、自律神経失調症やうつ病の原因になることがあります。

 

感覚の低下

考え事

現代人は頭のなかで考え事をしていることが多いといわれています。

「〇〇は大丈夫かな~」「あの人は怒ってないかな~」など・・

いつもいろんなことを考えていると頭にばかり意識がいってしまい、体への意識が薄れて体の感覚は低下してしまいます。

実は血液などの体液は意識をしている部分に集まりやすくなっています。

例えばお腹の上に手を当てていると意識が集中して血液が集まりお腹はだんだん温かくなります。

頭の意識が強くて、体の意識が薄れ感覚が低下してしまっている状態は血液の流れが滞っている状態になってしまいます。

血液の流れが滞ると体の機能は低下し自律神経は乱れやすく、うつ病になりやすい状態になってしまいます。

うつ病に対する一般的な対処法
問診 一般的な対処法の図

休養

うつ病を改善していくうえで大切なことは頑張らないということです。まずは家事や仕事を休めるように環境を整え、心も体も安心して休息をとることが重要です。

投薬

様々な種類の抗うつ剤がありますが、医師の診断のもと、症状や体の状態に合わせて処方されます。

精神療法

うつ病になったストレスのきっかけや、生活習慣のなかにある問題、自分の性格や考え方について見つめ直し、自分で解決していけるようにカウンセラーが援助する方法です。

森林堂でのうつ病に対する対処法
施術風景
なぜ?お薬を飲んでも治らなかったうつ病が当院の施術で解消していくのか?

投薬や精神療法など、一般的な対処法で効果が期待できるうつ病の特徴は精神的なストレスが原因になっている場合です。

ただうつ病の原因は精神的なストレスだけではありません。

実は体の歪みによる構造的なストレスもうつ病を引き起こす原因になっています。

そのため、お薬を飲み続けて少しは楽になったが、なかなかすっきりは治らないという方も多いのです。

当院ではうつ病の原因である体の歪みを整えることで心と体が安定し根本から改善していくことを目的に施術を行います。

体を深部から緩めて整えていく調整法、さらに正しい姿勢が習慣化できる姿勢改善法で、うつ病の原因を解消していきます。

施術の内容

姿勢の調整

姿勢調整

姿勢を調整していくことは、うつ病を根本から改善していくためにとても重要です。

休養をして体の状態が回復したとしても、悪い姿勢が習慣化しているとまたうつ病が再発してしまう原因にもなります。

姿勢が整うと精神的な部分も落ち着きやすくなります。それは姿勢が整い安定することで重心が安定し、自律神経のバランスやホルモンの分泌も安定していくからです。

当院では、正しい座り方や立ち方、歩き方などのポイントを分かりやすくご説明しながら繰り返し練習していきます。

呼吸の調整

呼吸改善

呼吸とうつ病には深い関わりがあり、うつ病や自律神経失調症でお悩みの方の多くが浅い呼吸になっているのが特徴的です。

浅い呼吸では体内に取り込む酸素の量が少なくなります。体の各細胞では酸素をもとにエネルギーを生産しているのですが、酸素が少なくなることで体は常にエネルギー不足の状態になります

酸素不足の体は疲労が回復しなくなったり、自律神経の調節がうまくいかなくなり、うつ病の原因にもなります。

当院では体内にしっかりと酸素を取り込めるように体の調整を行い、正しい呼吸のやり方をご説明しながら練習していきます。

頭蓋の調整

頭蓋骨調整

うつ病の改善に頭蓋骨の調整はとても有効です。

頭蓋骨はいくつもの骨が繋がってできており、呼吸をするように膨らんだり縮んだりしながら少しずつですが動いています。

頭蓋骨の下には脳に栄養を与えている脳脊髄液という体液が流れているのですが、頭蓋骨の動きが少なくなると脳脊髄液の流れも滞ってしまいます。

脳脊髄液の流れがわるくなると思考力の低下や自律神経の乱れが現れうつ病の原因にもなります。

当院では、ソフトに触れながら頭蓋骨を優しく調整していきます。深いリラックス効果があり施術中に寝てしまわれる方もたくさんおられます。

全身調整(操体法)

操体法

全身の筋肉や骨格、皮膚はつながっており連動しながら動いています。しかし体が歪みバランスが崩れているときは、この体のつながりは途中で切れてしまっています。

当院で行う操体法では優しい刺激で内側から体をつなげていくことができます。体がつながり連動していくことで、歪みは整い深部の固まった筋肉も自然に緩んでいきます。

体が整い安定することで、自律神経は安定し精神的な部分も安定しはじめます。うつ病が改善していくには、体と心の安定が大切です。

京都自律神経専門整体 森林堂