のどのつまり、違和感①

のどに違和感があるのに病院で診てもらったら特に問題はありませんと言われたことはありませんか?

病院では問題ないといわれても、のどに何かが貼りついてる様な違和感がいつまでたっても消えないと、「何か大きな病気が潜んでいるのでは?」と不安を感じてしまいますね。

そのような症状でお困りの方のために、なぜそのようなのどのつかえや違和感が現れるのか、原因や対処方法をお伝えしていきます。ぜひ参考にしてくださいね。

のどの違和感の原因

首 のど

胃酸の逆流

胃酸が食道に逆流し、のどのあたりまで上がってきたときに炎症を起こして、のどのつまり感や違和感、せき、などの症状が現れます。

アレルギーによる食道の炎症

食べ物によるアレルギー反応が原因だと感えられており、のどのつかえ感や飲み込みにくさといった症状が現れます。

声帯ポリープ、腫瘍

声帯や咽頭、喉頭にポリープや腫瘍ができた場合はのどのつかえ感や異物感を感じやすくなります。

のどの違和感には様々な原因があるので、症状が続く場合は一度、病院で検査を受けられることをおすすめします。

病院でも原因が分からない、のどのつかえ、違和感の本当の原因

芽生え

のどのつかえや違和感の原因がのど以外にもあることをご存じでしょうか?

実は病院で検査を受けても特に異常がない場合、その原因のほとんどがストレスによる自律神経の乱れです。

このようなのどのつかえや違和感のことをヒステリー球(咽喉頭異常感覚症)といいます。ヒステリー球はストレスが蓄積し交感神経が過剰に緊張している状態が続くことで起こります。

交感神経が緊張し続けることで食道が狭くなり、その状態が「のどのつかえ、違和感」のような感覚の異常として現れます。

ヒステリー球に対する一般的な対処法

薬

漢方薬

体質や身体状態に応じて漢方薬が処方されます。のどのつかえには半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という気を巡らせる漢方薬などが処方されます。

薬物療法

のどのつかえ、違和感には不安やうつ病など精神的なものが関わっている場合があるので抗不安薬や抗うつ剤が用いられることがあります。

森林堂での「ヒステリー球」に対する対処法

なぜ?病院でも治らなかった「のどのつまり・違和感」が当院の施術で改善していくのか?

お薬を服用することで精神的な緊張を和らげヒステリー球の症状を解消していくことができます。

ただ、お薬で解消できるのどの違和感の特徴は精神的な緊張のみが原因となっているということです。

実はヒステリー球の原因である自律神経の乱れには精神的なストレス以外にも、体の歪みや筋肉の緊張など、構造的なストレスも大きく影響しています。

そのため一般的な対処法で症状が少し和らいでも、体の歪みや筋肉の緊張がそのままだと、しばらくするとまた違和感が現れてしまうという方も多いのです。

当院ではのどのつかえ、違和感の原因である自律神経の乱れを解消していくために、まず最初に体の調整を行っていきます。

体の歪みを整え、筋肉を深部からゆるめることで構造的なストレスが解消し、さらに精神的な部分も安定していきます。

自律神経が安定していくことでヒステリーを根本的な原因から解消させていくことができます。

自律神経を乱す4つのストレス
4つのストレス
4つのストレス イラスト

自律神経といえば、つい心の問題だと思いがちですが、実はそれ以外にも体の歪みや食べる物、気候の変化などが自律神経の働きに影響を与えています。

この4つのストレスが蓄積していくことで自律神経は乱れ、その人の許容量を超えたときに、のどのつまりや違和感などの症状が現れます。

当院では4つのストレスのうち、おもに『構造的、精神的、化学的』3つのストレスを解消していくための施術や生活改善の方法をお伝えし、根本から自律神経の乱れを解消していきます。

自律神経の乱れからのどの違和感が起こる仕組み

4つのストレスが蓄積していくことで自律神経のバランスは乱れ、交感神経が働き過ぎている状態が習慣化

自律神経の乱れ
矢印

食道付近の筋肉が過剰に収縮し締め付けられる

のどの筋肉が緊張
矢印

圧迫され食道が狭くなることで、つまり感、違和感、異物感などの不快な感覚(ヒステリー球)が現れる

のどのつまり・違和感

施術の内容

全身調整(操体法)

体を動かすときの血圧、脈拍、体温の変化や筋肉の収縮など、体の状態は常に自律神経によって調節されています。そのため体が歪んで筋肉が固くなったり、血流が悪くなると、それらを調節をしている自律神経の負担は大きくなり、乱れやすくなります。

自律神経の負担を減らし安定させていくには、体の歪みを整えることがとても重要です。当院では優しい刺激で全身を内側から緩める「操体法」で無理なく効果的に歪みを整えていきます。

頭蓋の調整

頭蓋骨はいくつもの骨が繋がってできており、呼吸をするように膨らんだり縮んだりしながら少しずつですが動いています。

頭蓋骨の下には脳に栄養を与えている脳脊髄液という体液が流れているのですが、頭蓋骨の動きが少なくなると脳脊髄液の流れも滞ってしまいます。

脳脊髄液の流れの減少は、筋肉の緊張や自律神経の乱れを起こす原因にもなります。

当院では、ソフトに触れながら頭蓋骨を優しく調整していきます。深いリラックス効果があり施術中に寝てしまわれる方もたくさんおられます。

上気を改善

上気とは頭や顔などに意識が集まり、血液やリンパ液、脳脊髄液などの体液が体の上の方に溜まってしまっている状態のことをいいます。

上気の状態になると、考え事や心配事が頭から離れなくなり、自律神経を乱しやすくなります。

のどのつまりや違和感でお困りの方は上気の状態を解消していくことが重要です。

当院では上気を改善していくための施術と同時に効果的なエクササイズをお伝えしていきます。

京都自律神経専門整体 森林堂