脚の奥からがむずむずしてきたり、
そのような経験はないでしょうか?
このような症状のことを「むずむず脚症候群」といいます。
あまり聞き慣れない症状名だと思いますが、日本人の2〜5%
症状には程度の差がありますが、
気になる症状がある方はぜひ最後までお読みくださいね。
むずむず症候群とは
むずむず脚症候群とは脚に不快な感覚や痛みがあらわれる慢性的な
脚の奥からのむずむずした感覚が特徴的で、会議中や飛行機の中、
またむずむず脚症候群は夜に現れることが多く、
むずむず症候群の症状
・脚の不快感があって夜に眠れない
・脚に虫がはってるような感じがする
・ちくちく刺されたような感じがする
・脚の奥から痒くてじっとしてられない
・脚がだるくて疲れている
・脚だけでなく手や背中もむずむずする
むずむず症候群の原因
むずむず脚症候群の原因は、
ドーパミンの不足
ドーパミンとは、感情や記憶、運動、学習能力、そして「やる気」
このドーパミンの分泌が不足すると記憶力の低下や筋肉の異常緊
鉄分の不足(代謝異常)
鉄分はドーパミンなど神経伝達物質を脳内で受け渡しする役割をし
遺伝
むずむず脚症候群は大人だけでなく、
むずむず症候群に対する一般的な対処法
生活改善
鉄分を多く摂る
ひじき、こんにゃく、あさり、しじみ、レバー(牛肉、鶏肉、
またレモンなどに含まれるビタミンCを一緒に摂ると鉄分の吸収率
たばこ、お酒を控える
ニコチンやアルコールはむずむず脚症候群を悪化させてしまいます
コーヒーや紅茶、緑茶を控える
コーヒーや紅茶、
寝る前のストレッチ
夜、寝る前に脚を軽く動かしたり、
逆に昼間は激しい運動をすると症状がきつくなる場合があるので注
薬物療法
生活改善を行っても効果がみられなかった場合は薬物による療法が
薬剤による療法は副作用が表れる場合もあるため、
むずむず症候群に対する当院の対処法
一般的な対処法である生活習慣の改善やお薬の服用などで、
ただ、
実は自律神経の乱れもむずむず脚症候群を引き起こす根本的な原因になって
自律神経は体の様々な機能を自動的に調整してくれている神経ですが、
そのことが原因でむずむず脚症候群の症状が発症すると当院では考えてます。
当院ではむずむず脚症候群の根本原因である自律神経の乱れを改善
固まった筋肉をゆるめていくことで、骨格の歪み、体液の循環、
もしあなたがむずむず脚症候群による不調を解消し、
自律神経といえば、つい心の問題だと思いがちですが、
この4つのストレスが蓄積していくことで自律神経は乱れ、その人の許容量を超えたときに、のどのつまりや違和感などの症状が現れます。
当院では4つのストレスのうち、おもに『構造的、精神的、化学的』
①
4つのストレスが蓄積していくことで自律神経のバランスは乱れ、交感神経が働き過ぎている状態が習慣化
②
神経伝達物質のドーパミン分泌量が減少する
③
大脳基底核の働きが低下することで、異常感覚が出現するようになり、むずむず脚症候群が発症する
お電話ありがとうございます、
京都自律神経専門整体 森林堂でございます。