なぜ生理痛(月経痛)は起こるのか?
生理中の痛みや不調はプロスタグランジンという物質が増えることが原因だと考えられています。
プロスタグランジンには子宮を収縮させて不要になった子宮内膜と経血を一緒に体の外に排出する働きがあるのですが、このプロスタグランジンには血管を収縮させて痛みを出す作用があり、プロスタグランジンの分泌量が多過ぎると生理中の腰やお腹の痛み、だるさや吐き気、冷えなどを引き起こしてしまいます。
不調が起こる時期によって原因や症状は変わる
・生理痛(月経痛)
時期:生理の始まる1週間前から生理期間中まで
症状:腰痛、腹痛、眠気、吐き気、倦怠感
原因:プロスタグランジンの分泌量の多さ、冷えやストレスによる血行不良
生理前症候群(PMS)
時期:生理の始まる1〜2週間前から起こり生理が始まるまで
症状:頭痛や腹痛、眠気、動悸、疲労感など様々な不調が表れます。また体の不調だけでなくイライラや憂うつ、無気力など精神的な部分にも不調が表れるのが特徴です。
原因:排卵後に女性ホルモンのバランスが乱れることが影響していると考えられています。
日常生活も困難なひどい生理痛
機能性月経困難症
ひどい症状の生理痛で、検査をしてもはっきりとした原因がないものを機能性月経困難症といいます。
はっきりとした原因は分かっていませんが、骨格の歪みや自律神経の乱れからくる血行不良が影響していると考えられています。
器質性月経困難症
子宮内膜症や子宮筋腫といった疾患が原因で、ひどい症状の生理痛を起こしているものを器質性月経困難症といいます。症状がきつい場合は婦人科で適切な治療を受ける必要があります。
・鎮痛剤により痛みを止める
・ホルモンを調節するお薬の服用
・漢方薬
生理痛はお薬を飲んで痛みを抑えるということが普通にはなっていますが、一般的な生理薬や痛み止めの薬だけで症状を抑えることができるのは比較的軽度なもになります。
実は女性ホルモンの乱れや偏った生活習慣が生理痛を引き起こす原因になっているため、その原因部分が大きい場合は、お薬だけではなかなか改善できずに、少しよくなったけど痛みや不調が残ってしまうという状態になっている方も多いのです。
当院では、生理疾患の根本原因である女性ホルモンの乱れや偏った生活習慣を改善していくための専門的な施術やアドバイスを行なっています。
東洋医学の理論をベースにした、からだに優しい手技で全身の血流を良くしながら女性ホルモンの分泌に関わる子宮や卵巣の調整を行います。さらにストレスを解消し自律神経を整えていくためのアプローチをしていくことで生理痛を改善させることができるのです。
もしあなたが、お薬で痛みを止めるのではなく根本的な原因から生理痛を解消していきたいという思いをお持ちであれば、ぜひ一度当院の施術を受けてみてください。きっとあなたのお力になれると思います。
お電話ありがとうございます、
京都自律神経専門整体 森林堂でございます。