顎関節症

顎関節症とは

顎関節症とは顎関節やその周囲の筋肉の痛みや違和感のことをいいます。
顎関節や顎を動かす筋肉である咀嚼筋に負担がかかることで、食べ物を噛んだときに痛みを感じたり、口を開け閉めしたときに顎関節からカクカクとした音がする、口が開きにくくなるなどの症状が起こります。

顎関節症の原因

顎関節症の原因は外傷によるものや日常生活の習慣、精神的なストレスまで様々なものがあります。

顎関節症になりやすい習慣

左右どちらかで噛むクセがある
頬杖をつくクセがある
うつ伏せで寝ることが多い
固いものをよく噛む

顎周囲の外傷
精神的なストレスが多い

顎関節症に対する一般的な対処法

顎関節症に対して病院(歯科、口腔外科)では噛み合わせを治すためにマウスピースやスプリントを入れたり運動療法が行われますが、口がまったく開かないほど重症の場合では手術が行われることもあります。

なぜ、歯医者さんでも治らなかった顎関節症が当院の施術で解消していくのか?

一般的に口腔外科や歯科医院ではマウスピースなどで顎関節にかかる負担を減らしたり、リハビリをおこない噛み合わせを整えることで顎関節症による症状を和らげていきます。

歯並びや口腔内に原因がある場合には矯正やリハビリを受けることで効果があります。ただ顎関節症の原因はそれ以外にもあります。そのためマウスピースをして一時的に痛みが減っても、また痛みや違和感が出てきたり、いつまでたってもなかなか改善せずに困っているという方がたくさんおられます。

実は顎関節症には必ずと言っていいほど身体の歪みや自律神経の乱れが影響しています。
そのためマウスピースなどの部分的な対処法で一時的に症状を抑えても、疲れやストレスが溜まると顎関節に歪みが生じてまた痛みや違和感が出てしまいます。

当院では顎関節症の根本原因になっている自律神経の乱れや身体の歪みを解消していくための施術を行います。
それらが安定していくことで、直接的な原因になっている首や頭蓋骨の歪み、そして口を開閉するときに働く咀嚼筋の緊張が緩み根本から顎関節症を解消していくことができます。

もしあなたが、歯科医院や口腔外科で施術を受けても顎関節症による不調がなかなか改善しないというお悩みをお持ちであれば、ぜひ一度当院の自律神経改善整体をお受けください。

顎関節症に対する当院での対処法

顎関節症は同じような痛みや違和感であっても、お一人お一人その原因は違います。そのためまず初めにその方の原因をみつけ適切にアプローチしていくことが大切です。

 

顎関節症の主な構造的原因

・咀嚼筋(噛む筋肉)の過緊張

口を開閉する筋肉(咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋)の左右のバランスが乱れることで顎関節にストレスがかかります。

・頭蓋骨の歪み

顎関節は頭蓋骨のすぐ下にあるため、頭蓋骨のゆがみは顎関節のゆがみの原因となります。

・頚椎、もしくは全身の歪み

猫背や左右に偏った姿勢で体がゆがむと頚椎にもゆがみが現れます。頚椎のゆがみは顎関節の状態に大きく影響します。

・自律神経の乱れ

自律神経が乱れると顎関節の開閉パターンに不具合が生じます。長い間、顎関節に違和感や痛みがある方は自律神経の乱れが影響しています。

京都自律神経専門整体 森林堂